とまとの成長日記

ぴよぴよエンジニアの日々学んだとこを投稿。時々、ゆるーくすきなもの・趣味について語ってます。

database.ymlってなーにー?

最近前に、rails new してできるファイルについて説明しました。
これからそれぞれのファイルについて取り上げて行きたいと思います!!
今回は第一回 database.yml について取り上げていきます。

database.ymlとは…

config のディレクトリにあるファイル。
データベースと接続するための設定ファイル。
YAMLという形式で書かれている。

database.yml の中では、development , test , production という3種類の環境用に、それぞのデータベースの接続に必要な設定が記述されています。

中に書かれている内容を項目に分けて見ていきます!

adapter
使用するデータベースの種類。
アダプタには各データベースに対応するsqlite3, postgresql, mysql2, oracle_enhanced などがあります。

encoding
文字コード

pool
コネクション数の上限。

database
データベース名

username
データベースに接続するユーザー名

password
データベースに接続するユーザーのパスワード

host
データベースが動作しているホスト名またはIPアドレス


1点注意があって、このファイルはそれぞれの開発環境のパスワードとユーザー名が書かれている場合、
このファイルを git でバージョン管理をしてしまうとパスワードとユーザー名が全部わかってしまうので、セキュリティ上よくないです!
なので、直接はバージョン管理をせず、database.yml.example等の名称でバージョン管理をしましょう!



今日は、さっぱりしていますがこんな感じで。笑
なんとなーくわかったようなわかってないような。。。笑
現場Railsめっちゃ参考にしたんですが、なんか実践でそこまでまだ触ってないので、あまりイメージが湧いてないです。。。
また、なにかわかったらどんどん追記していきます!

参考書籍
現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド
https://www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B-Ruby-Rails-5%E9%80%9F%E7%BF%92%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%A4%A7%E5%A0%B4%E5%AF%A7%E5%AD%90/dp/4839962227


感想

はい、今日も完全手抜きになってしまったあああああ😱
それよりも昨日の記事の内容のミスが多すぎて修正と理解に結構時間かかりました…
ほんとちょっとずつしか成長しなさすぎて焦ります…
でも、2ヶ月前の自分よりは成長してる!って思えるときもあるから、焦っても仕方ないし、こつこつ、チリツモ作戦!!
今日は勉強もして✏️、友達と飲んで🍺、家帰って👣、ブログ書いて💻、
友達お泊りだから語って、寝る😪💤
明日も一緒に勉強だ😆💗